2010年07月25日

年齢不詳の40代

 不思議な日本語だなと思ったので衝動的にアップ。


ヤフーのトップページより。

 「40代」ってのは「不詳(くわしくはわからないこと。はっきりしないこと。また、そのさま。)」ですかね?


広告



2010/7/24のトップ3
1.モチベーション3.0の完成後の書籍が届きま..
2.Wavin' flag ワールドカップCelebrationソ..
3.村上春樹、1Q84、Book4 or 0?
posted by ごとうp at 00:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月24日

モチベーション3.0の完成後の書籍が届きました

 みなさん、こんばんは。毎日暑いですね。

 以前お知らせしたとおり[URL]、ダニエル・ピンク著の「モチベーション3.0」の優良レビューアーに選ばれた景品?として、実際に販売している書籍をいただきました。



モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

帯「21世紀版『人を動かす』
  モチベーション3.0は
  ワクワクする自発的な動機付け!
  時代遅れの
  成果主義型Ver.2.0は
  創造性を破壊する」
  全米大ベストセラー


 レビューを書いたときは発売前でゲラ版だったため、実際の書籍を手にするのは今日が初めです。なかなか表紙の色使いがかっこいいですね。

 今は更に新しい本の先行レビューのため、エリック・クォルマン著「つぶやき進化論(原題:Socialnomics-How social media transforms the way we live and do business)」という本を読んでいます。

 今回はなんとゲラ版ですらなくて、PDFでの配信です。活発なブロガーに発売前の本をPDFで配信しレビューを書かせる。非常に新しいビジネススタイルであり、こういった末端に、電子書籍への道筋がつけられていくのかなと感じています。

 レビュー投稿の締め切りが8/1なのでちょっと急いで読まないといけませんね。おそらく当日にはごとうPの本棚に投稿すると思います。

 皆さん暑いですので、こまめに水分補給をして体調には気をつけてくださいね。


【関連記事】
モチベーション3.0」の優良レビューに選ばれました
ごとうPの本棚: ダニエル・ピンク「モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか」(外部サイト[URL])
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか 先行レビュー(外部サイト[URL])


2010/7/23のトップ4
1.村上春樹、1Q84、Book4 or 0?
2.大学教授が大学生に薦める本100選
3.自分で撮った写真で稼ぐ!!
4.情熱大陸・松井大輔(サッカー選手)
posted by ごとうp at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

「モチベーション3.0」の優良レビューに選ばれました

 先日、R+(レビュープラス)さんより献本いただいたダニエル・ピンクの最新著作の発売先行レビューを「ごとうPの本棚」の方に掲載したのですが、それが優良レビューに選ばれました。

 今回、発売先行レビュアーに選ばれたのは50名。その中で優良レビュアーに選ばれたのは13名で、そのなかの1人に選んでいただきました。

 今回いただいたものは発売前のものであったため、ゲラ本で、しかも300ページ中180ページを読んでのレビューだったのですが、優良レビュアーに選ばれた人には完成した本をいただけるということで今から読み残した残りの120ページが楽しみです。

 優良レビューに選ばれた人たちのブログへのリンクはこちらのページ[URL]に掲載されています。

 僕のレビューや他の人のレビューを読んでみて、興味がある人は手に取ってみてはいかがでしょうか。部下にやる気を出して欲しい人、自分のレベルアップを目指したい人、仕事に対する姿勢について悩んでいる人には特にお勧めです。モチベーションに関する心理学の知見も満載です。


【関連記事】
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか 先行レビュー(外部サイト[URL])
ごとうPの本棚: ダニエル・ピンク「モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか」(外部サイト[URL])


2010/7/12のトップ3
1.村上春樹、1Q84、Book4 or 0?
2.Wavin' flag ワールドカップCelebrationソ..
3.Adobe Flash Playerのダウンロード画面に妙..
posted by ごとうp at 17:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

Adobe Flash Playerのダウンロード画面に妙な絵が。

 最近Adobe flash playerの最新版をDLしたのですが、なんだか奇妙な絵が見えるので勢いでアップします。

こちら(クリックで大きくなります)


 右の方に見えるんですが、分かりますでしょうか?
拡大してみます。

なんかRPGのキャラクターが走っているようにも見えますが、これについて何か知っている人がいたら教えてください。



広告



2010/7/4のトップ3
1.村上春樹、1Q84、Book4 or 0?
2.Wavin' flag ワールドカップCelebrationソ..
3.本当は怖いカチカチ山
posted by ごとうp at 16:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

村上春樹、1Q84、Book4 or 0?

 3日発売の季刊雑誌「考える人」で約90ページにわたるインタビューに応じた村上春樹さんが、そのインタビューの中で、
「(続編について)書く可能性はまったくないとは言えない」「あの前にも物語はあるし、あのあとにも物語がある」「解き明かされてしかるべきことはいくつかあります」「BOOK4なりBOOK0なりがあるかどうかは、いまは僕にも何とも言えない」「もう興味がなくなっているかもしれない」
などと語ったそうです。

 村上さんはこれまでにもねじまき鳥なんかで書く気のなかった「3」を書いてますし、続編があるといえばあるだろうし、ないといえばない。まあ、この程度の発言では何も言っていないのは同じですかね。

 いずれにせよ、これで1Q84に対する関心がまた高まって、いつまでたっても図書館の貸し出し予約はなくなりません。僕はいつまでも読めません。買うべきか、買わざるべきか。ハードカバーで買いたくないんですよね。

 ともかく、村上春樹の「肉体労働」はまだ当分続きそうです。

 ちなみに村上さんはインタビューの中でノルウェーの森についても語っているそうで、
「『ノルウェイの森』が売れたときは、これは本当に自分のやりたいラインのことではないという思いがあったから、想像を超えて売れたことでそれなりにストレスはあったけど、『1Q84』は僕がやりたいことのまさに本流だし、内容に手ごたえもあった」
と話しているそうです。

ノルウェイの森が村上さんのやりたいことじゃなかったなんて、初めて聞いた。



【関連記事】
iza:「1Q84」続編「可能性ないとは言えない」 村上春樹さん3日発売の雑誌インタビューで(外部サイト[URL])
200Qと村上春樹
いまさらだけど村上春樹ジェネレーター


2010/6/30のトップ3
1.日本パラグアイ戦の前に見ておきたい美女サ..
2.Wavin' flag ワールドカップCelebrationソ..
3.名言Aサッカー日本代表監督:岡田武史「壁..
posted by ごとうp at 16:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。