まず、4月3日までの計画停電の予定時間は以下のリンクから確認できます。
プレスリリース[URL]
計画停電の予定を示したPDFへの直リンク[URL]
原則としては、各時間に1〜5グループまでがそれぞれ割り振られており、その各グループのA〜Eのいずれか、またはすべての区域が停電する予定とのことです。(しない可能性もあります)
計画停電を実施するかどうかは、予定されている時間の二時間前までに決定されるそうです。
計画停電の予定、及び実施の決定等は、
・東京電力ホームページ[URL]
・各局のテレビ、ラジオ番組による報道
・新聞(各グループの時間しかおそらくわかりません。実施の決定はわからないと思われます。)
・計画停電専用ダイヤル 0120-925-433
から分かります。
とくに周りにいるインターネット環境等がないご年配の方々には、計画停電専用ダイヤルのご利用をおすすめしてください。
東京都23区内では足立区が第4グループのBと第5グループのB、荒川区が第5グループのBに入っています。それ以外はいまのところ対象区域には入っていないようです。
なにかほかにも気になる情報、重要な情報等ありましたらアップしたいと思います。
微力ながら、今後も節電に努めたいと思います。