以前お知らせしたとおり[URL]、ダニエル・ピンク著の「モチベーション3.0」の優良レビューアーに選ばれた景品?として、実際に販売している書籍をいただきました。

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
帯「21世紀版『人を動かす』
モチベーション3.0は
ワクワクする自発的な動機付け!
時代遅れの
成果主義型Ver.2.0は
創造性を破壊する」
全米大ベストセラー
レビューを書いたときは発売前でゲラ版だったため、実際の書籍を手にするのは今日が初めです。なかなか表紙の色使いがかっこいいですね。
今は更に新しい本の先行レビューのため、エリック・クォルマン著「つぶやき進化論(原題:Socialnomics-How social media transforms the way we live and do business)」という本を読んでいます。
今回はなんとゲラ版ですらなくて、PDFでの配信です。活発なブロガーに発売前の本をPDFで配信しレビューを書かせる。非常に新しいビジネススタイルであり、こういった末端に、電子書籍への道筋がつけられていくのかなと感じています。
レビュー投稿の締め切りが8/1なのでちょっと急いで読まないといけませんね。おそらく当日にはごとうPの本棚に投稿すると思います。
皆さん暑いですので、こまめに水分補給をして体調には気をつけてくださいね。
【関連記事】
モチベーション3.0」の優良レビューに選ばれました
ごとうPの本棚: ダニエル・ピンク「モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか」(外部サイト[URL])
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか 先行レビュー(外部サイト[URL])
2010/7/23のトップ4
1.村上春樹、1Q84、Book4 or 0?
2.大学教授が大学生に薦める本100選
3.自分で撮った写真で稼ぐ!!
4.情熱大陸・松井大輔(サッカー選手)